西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

 カヌー&トレッキングツアー

農園STAFFの休日

農園のBOSS建一さんが、普段から言う「遊びを頑張らん奴は、仕事も頑張らんさっ」と言う名言を胸に、梅雨の晴れ間に、畑で毎日汗をかき奮闘している農園STAFFとカヌー&トレッキング。いざっ!!

カヌー置き場を後に、先ずはサンガラの滝へ!カヌー初心者でも行ける1日コース。

初めてのカヌーでみんな興奮気味。大人もやっぱり新しい事にチャレンジする事は楽しい。
順調に出発し、船浦湾の干潟に到着。やっぱり潮ひいてます。カヌーを降りて干潟を歩きます。もちろんカヌーを曳きなら。
農園STAFFの休日



ピナイサーラをバックに一服。
農園STAFFの休日




すいすい漕いでテクテク歩いてサンガラの滝に到着。前日の豪雨でサンガラの滝powermax。
農園STAFFの休日


みんなで作った弁当を食べ、滝に飛び込み、大うなぎを見たり、昼ねしたり、ジャングルのど真ん中で西表島から力を頂きました。
農園STAFFの休日



誰かがぼそっと「やっと僕、西表にきました!!」

よーしっまだ時間あるから、次はピナイサーラに行くぞ!!という事でいざ!!
農園STAFFの休日



ピナイサーラもpowermax!!!。泳いで、パイン食べて、大はしゃぎ!!さすが農園STFF元気。
本気で遊ばないと本気で働けませんからね!!
農園STAFFの休日



もちろん帰ってきて「ありっかんぱっーい!」ビール御馳走さまでした。

これから暑い日がやってきます。健康第一で、遊びも仕事も全開で行きやしょう!!!!

農園STAFFの休日



今回行ったコースもツアーで行けますので相談下さい。

uzuでした。さんきゅっ!!


 









同じカテゴリー( カヌー&トレッキングツアー)の記事
サンガラの滝
サンガラの滝(2017-09-11 22:06)

救助訓練
救助訓練(2014-04-26 19:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー