西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

うみさんぽ

たくさんお日様をすったお布団の
いい香りに包まれお昼寝から目覚めます




こんな天気のいい夕方は何しようかなー



「うみ いし ぽい」
(海に行って石を投げたい)



今日の夕方遊びは海に決まり。




てくてく





途中、姉妹のお友達に出会い
みんなでてくてく




ところどころにハートの葉っぱ
うみさんぽ
うみさんぽ



主不在のクモの巣にちょっかいをだし



てくてく



木のトンネルを抜けると
うみさんぽ



歩いて5分
月が浜に到着
うみさんぽ



ざざーっ静かな波の音と
ゆっくり流れる風の音



さっそく裸足になって
石を海へ投げたり


お気に入りの石や貝を見つけたり
うみさんぽ



流木拾ってみたり
うみさんぽ





お絵かき帳には書けないほどの
大きな絵を書いたり
うみさんぽ



ケーキを作ったりうみさんぽ



ちょっとごろんとしてみたりうみさんぽ



よーい、どんっ!してみたり
うみさんぽ
うみさんぽ


~♪ ♪ ♪


「あ、ごじのかねがなったー...」

「かえるじかんだー..」

「こんどはおやまつくりたい!」

「トンネルもたくさんほろうね♪」

「うんっ!!」


約束をして「また明日ねーᐠ( ˆ࿀ˆ )ᐟ」



こんどはおやつも持っていこーっと( ˊᵕˋ )


この記事へのコメント
ほのぼのと流れる時間が、こちらまで伝わってきました。 
いい時間の過ごし方ですね。
ステキですっ!

こどもは、やっぱり こうして
のんびり ゆったり キラキラとした時間の中で過ごさせてあげたいですね。

親も子も
一度しかない”今”をいっぱい楽しんでくださいねえ。
Posted by アサギで~す at 2018年04月09日 19:58
あさぎさーん!
いつも見守ってくれてありがとうございます♪

子供たちが遊べるのもあるけど大人にも深呼吸する時間も大事だなーと自然が感じさせてくれます。


砂まみれになってたくさん笑顔が見れた日でした♪
今度は泳げるかな?
Posted by リサより at 2018年04月13日 11:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー