西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

 民宿パイン館

旬の野菜、ゴロゴロ〜♪

シズおばぁの畑、たくさんの野菜が育っていますよー♪まぁ、何と美味しそうな大根!!

旬の野菜、ゴロゴロ〜♪
旬の野菜、ゴロゴロ〜♪
西表島はこの冬の季節に、いちばん野菜が採れるんです。夏はお日様が強すぎて、野菜があんまり育たないんですねー
観光シーズンはパインやマンゴー、
冬はお野菜の季節でございます♪(*゚▽゚*)
旬の野菜、ゴロゴロ〜♪
青梗菜〜♪


旬の野菜、ゴロゴロ〜♪
島らっきょう〜( ^ω^ )
天ぷらや漬物、チャンプルーにも。

旬の野菜、ゴロゴロ〜♪
ニンニク〜(*゚▽゚*)
最近は間引きした葉っぱを炒めて食べてます。美味しいんだー!

旬の野菜、ゴロゴロ〜♪
旬の野菜、ゴロゴロ〜♪
キャベツにまだ青いトマト。早く熟れないかなー?

旬の野菜、ゴロゴロ〜♪
水菜に茄子。自然栽培ならではの茄子の形、美味しそうでしょー?(*゚▽゚*)

民宿パイン館の先日の一品。
採れたて大根、青梗菜、人参とテビチの煮物。
旬の野菜、ゴロゴロ〜♪

大根が瑞々しく、青梗菜はシャキシャキ☆
お客様にお野菜、沢山食べて頂いてます。
今日も、ご飯が進んでダイエットとは無縁のパイン館でしたー(⌒▽⌒)☆


同じカテゴリー( 民宿パイン館)の記事
アーサ1年分
アーサ1年分(2019-03-06 08:40)

自然の恵み アーサ
自然の恵み アーサ(2018-03-14 10:51)

ヤマネコマラソン
ヤマネコマラソン(2018-02-12 13:05)

この記事へのコメント
こんにちは( ・ㅂ・)و ̑̑

島ラッキョ美味しいらしいですね!
弟がよく沖縄に行くみたいで!
美味しいっていってました。

宮古島で、食べてみよっと<!--(o>ω<o) -->
Posted by 紀村 at 2017年01月25日 12:57
紀村さん、宮古島ナウですか?
島らっきょう、今が旬(*゚▽゚*)ぜひ、食べてくださいねー☆
Posted by 民宿 パイン館民宿 パイン館 at 2017年01月27日 08:00
まだです。
多分4月頃行きます✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
今は山口県で品物製作中( ・ㅂ・)و ̑̑
こっちは雪がふって寒いですよ~(´・・`)
Posted by 紀村 at 2017年01月28日 09:15
紀村さん。寒そうですねー(≧∀≦)風邪引かれない様に気をつけて下さいねー
Posted by 民宿 パイン館民宿 パイン館 at 2017年01月28日 14:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー