西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

 民宿パイン館

自然の恵み アーサ

爽やかな天気☀
今日は畑の手入れも民宿の部屋掃除もひとまず置いといて、皆でアーサ採りに出陣だ!

この時期は島の恵みアーサが採れる季節
というかほぼ終わり頃
干潮の時間に合わせないと行けないので、朝は大忙し
民宿スタッフじゅんこさんは朝食を食べる余裕もなく移動中にモグモグ

自然の恵み アーサ



よし、準備万端!いっぱいとるぞー(`◇´)

自然の恵み アーサ




ありますありますアーサーが⤴
綺麗な緑色✨
自然の恵み アーサ



最初はテンション上げ上げで楽しくとってますが、この中腰がなかなかハード(^_^;)
自然の恵み アーサ



親父たまらず、ちょっと一休み
「あがー腰が痛い」
自然の恵み アーサ


母なおこは皆がとったアーサーを洗う係り
自然の恵み アーサ



本日の収穫量!!
いっぱいとりました
広げて陰干ししたら冷凍庫で保存します
自然の恵み アーサ


ゆいともアーサー大好き❤
自然の恵み アーサ

とれたてアーサーは、民宿パイン館の食事や居酒屋となりでお出しします(^^)
てんぷらにしても、汁物に入れても最高です!


次はもずくの季節が待ち遠しいな~

同じカテゴリー( 民宿パイン館)の記事
アーサ1年分
アーサ1年分(2019-03-06 08:40)

ヤマネコマラソン
ヤマネコマラソン(2018-02-12 13:05)

貴重な晴れ間
貴重な晴れ間(2018-01-28 14:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー