西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

 島の情報

貝殻集め

毎日しつこいようですが、今日も暑~い西表島からお届けしますやし晴れ

ここ最近は海も穏やかで、上原港行きの船も順調に出ていますよ船


そんな海でも見に行くかと、今朝のしろこの散歩で近所の浜まで行ってきました。


彼女が大興奮して走り回っている間あしあとピンク

私はボーっと歩いているのですが…

足元をよく見てみると、かわいい貝殻がいっぱい転がっているではありませんかピカピカ

少しだけ集めてみましたコレ!

貝殻集め

普段は砂の一部のようになっているけれど、こうやって見ると素敵サクラ

こんな砂浜でのひと時も、旅の思い出にいかがでしょうかピカピカ

同じカテゴリー( 島の情報)の記事
月ヶ浜へ*
月ヶ浜へ*(2017-09-20 15:02)

サバニ☆*:.。.
サバニ☆*:.。.(2017-01-31 11:56)

ビーチクリーン☆
ビーチクリーン☆(2017-01-29 15:21)

ミーハー魂
ミーハー魂(2016-12-08 10:38)

この記事へのコメント
え、!!! 東京からのお嫁さんでしたか、(笑)初めまして・・・
航空便で3月3日(月)に届くそうです。スタッフ皆さんで味見して下さいませ、
こちらは寒いので部屋に置いといても大丈夫だけど…西表は20度くらいあるから冷蔵庫保存は正解ですね。良くお分かりです。♪白く粉が吹くのはカビではありませんから分かっていると存じます。青かびは駄目です。
沖縄は3度目ですけど、石垣、西表は初めてです。又…行きたいです。砂浜も素敵!貝殻もロマンがあります。星の砂が見つからないので一握り持ち帰り虫眼鏡で探す楽しみがあります。(笑)でも一瓶 星の砂を買ってきました~~ ♪
Posted by 光 at 2014年03月01日 22:27
光さん
お返事ありがとうございます!
いよいよ明日届くのですね。楽しみです♪
本当にありがとうございます。
でも、期日通りに届かないのが西表なので、一日ぐらいは遅れてしまうかもしれません…。

またぜひぜひいらしてください。
だいぶ前にブログにも載せましたが、次回いらしていただいた祭には、星の砂が見られる浜を紹介させていただきますね!
Posted by 民宿 パイン館民宿 パイン館 at 2014年03月02日 18:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー