西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

 おじー、おばー、畑

おばあちゃんの自家製野菜

これから西表島は野菜がたくさん採れる季節になります。

おばあちゃんの自家製野菜

ブロッコリー、キャベツ、レタスにニンジン、玉ねぎ、ジャガイモなどなど、
かわいい新芽がピョコピョコふたば

おばあちゃんの自家製野菜

おばあちゃんは毎日大忙しですぶーん

おばあちゃんの自家製野菜

暑い中での畑作業もなんのその。

これも、お客さんと家族に美味しい野菜を食べさせたいというおばあちゃんの熱い想いがあるからこそピカピカ

おばあちゃんの自家製野菜

私も、若くて柔らかいカラシナをいっぱい収穫してきましたガッツポーズ


12月から5月ぐらいまでは、毎日自家製野菜を民宿でもお出ししています♪赤

真夏は暑すぎて野菜もあまりならないのですが、ゴーヤーなどの暑さに強い野菜は召し上がっていただけますよゴーヤー

大自然の中で育った、おばあちゃんの愛情いっぱいの野菜を食べにきてくださいね食事


あきか


同じカテゴリー( おじー、おばー、畑)の記事
ニンニク植隊
ニンニク植隊(2016-10-19 16:13)

ばぁちゃんの野菜畑
ばぁちゃんの野菜畑(2016-10-18 11:19)

成長が楽しみ〜♪
成長が楽しみ〜♪(2014-10-27 23:02)

手乗りサイズ
手乗りサイズ(2014-03-12 15:55)

血液サラサラ
血液サラサラ(2014-01-30 23:24)

この記事へのコメント
初めまして、ryoheiと申します。

私の母方の実家は西表島なので、よくお野菜を送ってくれます。
パインも好きです!

やはり西表の大自然と愛情こもって作られた野菜やフルーツは美味しいですね!
Posted by ryohei913ryohei913 at 2013年11月25日 16:43
おばあちゃん、お元気でなによりです。

それにしてもこれからが野菜のシーズンって驚きですね。
ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、そしてパイナップル・マンゴー・・・

カレーの材料が自家製で揃いますね♪
どおりでパイン館のカレーは美味しいわけだ。
Posted by Mr.Tのリベンジ at 2013年11月25日 20:11
Mr.Tさん、こんにちは。

そうですよね。内地ではこれからは寒くて野菜が採れずらくなりますものね。

カレーを美味しいって言ってくださってありがとうございます(*^。^*)

せっかくの島野菜カレーなので、これからもっと特徴を出していけたらいいねって話しています。

また食べに来てうださ~い♪
Posted by 民宿 パイン館民宿 パイン館 at 2013年11月26日 13:29
ryoheiさん、はじめまして\(^o^)/

コメントをいただきありがとうございます。

お母様のご実家が西表なんですか?!

きっとお名前をオーナーや女将に言えば分かるはずですね!

パイン好きのryoheiさん、これも何かのご縁です(笑)

帰省された時は、ぜひパインの形のパイン館にも遊びに来てください。

お会いしたいです♪
Posted by 民宿 パイン館民宿 パイン館 at 2013年11月26日 13:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー