西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

 おじー、おばー、畑

手乗りサイズ

「外の葉が虫に食われてよ~。あぁ~ダウン

とため息をつきながらシズばぁちゃんが持ってきたのは、

手乗りサイズの白菜でしたサクラ


手乗りサイズ


カレースプーンよりも小さくてかわいいハート

多分、外の葉が食われていなくても小さかったのでしょうね。

虫が付くのは安全の証拠ですが、毎日畑仕事に精を出すばぁちゃんにとっては大きな悩みの種です。

冬も虫が元気なこの島。

農家は一年中、虫と向き合わなければなりません。

同じカテゴリー( おじー、おばー、畑)の記事
ニンニク植隊
ニンニク植隊(2016-10-19 16:13)

ばぁちゃんの野菜畑
ばぁちゃんの野菜畑(2016-10-18 11:19)

成長が楽しみ〜♪
成長が楽しみ〜♪(2014-10-27 23:02)

血液サラサラ
血液サラサラ(2014-01-30 23:24)

この記事へのコメント
カワユス♡
は~、もしゃもしゃバリバリ

あれ、あの白菜どこいったー!?

めんどくさいコメントの

梅コアラでしたーーー
Posted by 民宿 パイン館民宿 パイン館 at 2014年03月13日 01:54
梅コアラさん

勝手に食べましたね。

許しませんよ(笑)


こちらのコメントの「名前」が民宿パイン館から変更できないという話を聞きました。

梅コアラさんもですね。

なぜだか私にもわかりません。

何だか一人芝居みたいになってしまいますね。
すみません…。
Posted by 民宿 パイン館民宿 パイン館 at 2014年03月13日 17:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー