西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

 民宿パイン館

夕日シリーズ

こんにちは~!

夏休みにも入り、ご家族で遊びに来られている方も多く、毎日食堂が賑わっております。

夕食の時間に、別々できたお客様同士が仲良くお話をしたり、子どもたちが絵を描いたり、楽しい雰囲気がしています(^^)

そして美味しいごはんのあとは、夕日を見に行かれる方もおられます。

歩いて10分ほどで見に行けるので、パイン館スタッフたちもおすすめしています。

最近は雨が降らなくても虹が出ることもあり、ダブルの虹や、海に掛かる虹が見れたと言う話も!

こちらは耳切浜からの夕日です。

夕日シリーズ

時間が経つごとに太陽や空の色が変化していきます。

夕日シリーズ

太陽が沈んでから、雲が赤く染まっていきます。

夕日シリーズ

海まで赤い色が写ったりしてとてもキレイです。

こちらは宇那利崎公園からの景色です。


夕日シリーズ

展望台からは海も見れるし、公園もあって広いので、子どもから犬まで楽しめます。

夕日シリーズ

同じ場所から見る夕日でも、毎日雲の様子や海の様子も違って見飽きることはありません。
ちなみに大体今は7:30頃が日の入りで、8時頃まで
西の空は薄明るいですよ~。

是非、パイン館に泊まられる予定の方も、
西表島に遊びに来られる予定の方も、海に沈む夕日の景色を見てほしいです。

暗くなれば満天の星も見れます。
天の川もはっきり見えるほどです~~♪
街灯がなく道は真っ暗なので、出掛ける際はライトを持って行ってくださいね。

ではまた~~。




同じカテゴリー( 民宿パイン館)の記事
アーサ1年分
アーサ1年分(2019-03-06 08:40)

自然の恵み アーサ
自然の恵み アーサ(2018-03-14 10:51)

ヤマネコマラソン
ヤマネコマラソン(2018-02-12 13:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー