西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

 民宿パイン館

島のハーブティ☆

少し寒い朝、ハーブティを淹れてみました。
材料は全てパイン館のすぐ側にある植物。
島のハーブティ☆
レモングラス、月桃、グァバ、ハイビスカスのお茶です。(*⁰▿⁰*)♪
ハイビスカスはお花を、それ以外は葉を刻んで煮出します。
島のハーブティ☆

レモングラスの柑橘系の香りと酸味、爽快感に加えて、生姜の仲間である月桃のスパイシー感と甘味、グァバのフルーツの香りが微かにします。ハイビスカスは赤い色味もつけてくれる☆

とっても美味しくて飲みやすい。看板娘トモ&リオも大好き。ノンカフェインで子供も飲めちゃいます。
身体も何だか温まり、胃がすっきりするんです。全てパイン館の半径500メートル内で採れたものなので、身土不二とも言えますね!

レモングラス
島のハーブティ☆
レモングラスはビタミンやミネラルが含まれ、健胃にもいいそう!

グァバ
島のハーブティ☆
血糖値を下げてダイエットに効果的♪

月桃
島のハーブティ☆
赤ワインの34倍のポリフェノールが含まれているとか!?抗酸化作用があり、アレルギーアトピーにも効くそうです。

ハイビスカス
島のハーブティ☆
ビタミン、クエン酸、リンゴ酸が含まれていて、疲労回復、美容にもいいそう。

いい事尽くめですねー☆☆☆
お客様にも飲んで頂こうと、パイン館の裏庭にレモングラスを植えました。
島のハーブティ☆

夏には大きくなっているかな?
元気に育ちますように。。^_^

同じカテゴリー( 民宿パイン館)の記事
アーサ1年分
アーサ1年分(2019-03-06 08:40)

自然の恵み アーサ
自然の恵み アーサ(2018-03-14 10:51)

ヤマネコマラソン
ヤマネコマラソン(2018-02-12 13:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー