民宿パイン館
海を歩けば〜♪
はいさ〜い♪
1月の西表島は、、、
風が強くて波が高く、空は曇っているし寒いし!
(>_<)
だけどーーー
少しだけ厚着して、干潮時の
海を歩いてみると、とても楽しい〜♪
マングローブの仲間を観察。どれどれ〜(^ν^)

ヤエヤマヒルギ。

ワイルドな根っこですねー(^ν^)
続けてヒルギダマシ。

オヒルギノ花です。

ちゃんと雄しべも雌しべもありましたよー

何やらニョキーッと延びているのは、ヤエヤマヒルギの赤ちゃん。ポトッと落ちて水にのって旅に出ます。
ミナミコメツキガニ。カニって普通、横歩きですが、この子は前に歩くんです〜∑(゚Д゚)

地面に下ろすと、
砂の中に急いで潜ってしまいました。素早い!
悠長にしてると鳥に食べられてしまいますからねー。

みんな逞しく生きていますねー(^_^)☆

そして潮干狩りもできる♪
波と風の音を聞きながら、冬の海のお散歩でしたー
( ^∀^)
1月の西表島は、、、
風が強くて波が高く、空は曇っているし寒いし!
(>_<)
だけどーーー
少しだけ厚着して、干潮時の
海を歩いてみると、とても楽しい〜♪
マングローブの仲間を観察。どれどれ〜(^ν^)

ヤエヤマヒルギ。

ワイルドな根っこですねー(^ν^)
続けてヒルギダマシ。

オヒルギノ花です。

ちゃんと雄しべも雌しべもありましたよー

何やらニョキーッと延びているのは、ヤエヤマヒルギの赤ちゃん。ポトッと落ちて水にのって旅に出ます。
ミナミコメツキガニ。カニって普通、横歩きですが、この子は前に歩くんです〜∑(゚Д゚)

地面に下ろすと、
砂の中に急いで潜ってしまいました。素早い!
悠長にしてると鳥に食べられてしまいますからねー。

みんな逞しく生きていますねー(^_^)☆

そして潮干狩りもできる♪
波と風の音を聞きながら、冬の海のお散歩でしたー
( ^∀^)