西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

 花、植物 海、釣り 西表の生き物

青い海

おはようございます。

ここ最近は
とても穏やかな晴れの日が続いています。
風も落ち着いているので
気持ちの良い毎日です。


大原へ向かう道すがら

青い海


シズばぁちゃん越しに見える
海が青い!
キレ~イ✨


思わず車を停めました。


青い海


晴れれば
冬でもこんなにきれいな色に。


そんな気持ちの良い日は


青い海


海を見ながら、
お弁当を食べるのもいいですね。




青い海


なぜか、
大原寄りに多く見られる
芙蓉の花。
開花期は7月~10月頃らしいのですが、
さすが亜熱帯西表。
まだまだ美しく咲いております(^^)

ちなみに、
芙蓉は柔らかな花姿と、
1日で枯れてしまう儚さから、
花言葉は
「繊細な美」「しとやかな恋人」

はぁ…。
そんな女性でありたいものです(*´∀`*)

どちらかと言うと
「図太い神経」「自己主張する恋人ぉ」~??!
はぁ・・・(;´Д`)



では、
気を取り直して。

青い海


足元には
こんなにちっちゃくカワイイ
セマルハコガメちゃん♥
サンダルと比べたら
小さいのが分かるかな?



冬本番が近付いて来てるとは言え、
まだ
青い海と
花や生き物達との出会いも
楽しめそうですね~♪




同じカテゴリー( 花、植物)の記事
アダンの木☆
アダンの木☆(2017-01-11 09:10)

イリオモテソウ
イリオモテソウ(2017-01-03 10:44)

蝶々がいっぱい
蝶々がいっぱい(2016-12-22 11:24)

秋の景色
秋の景色(2016-11-18 11:57)

花便り
花便り(2015-02-16 23:59)

花便り…
花便り…(2015-01-22 22:03)

この記事へのコメント
美ら島、美ら海、美ら空また行ってみたいなー。
Posted by とだ at 2016年11月08日 10:42
とださん
こんばんは。
また行ってみたいなどとおっしゃらず、思いきってチケットを取ってしまってくださいな(*^^*)

パイン館の“美らかーぎーズ”(美女軍団?!)が三つ指ついてお待ちしております♥
Posted by 民宿 パイン館民宿 パイン館 at 2016年11月08日 21:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー