西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

てぃーだブログ › 西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ ›  西表の生き物 › はらぺこアオムシくん 南国版

 西表の生き物

はらぺこアオムシくん 南国版

外階段のクワズイモが
何かに食われている…。

はらぺこアオムシくん  南国版


でっかい糞も
落ちている…。


誰だ?!Σ(゚Д゚)






はらぺこアオムシくん  南国版


な~んと
これまたでっかいアオムシくん!


はらぺこアオムシくん  南国版


まぁ!なんてかわいいお顔立ちでしょう✨
ディズニープリンセスみたい(*^^*)

娘が
「ちゅるちゅるでかわい~。」
と触ったら…。


はらぺこアオムシくん  南国版


一人前に
ファイティングポ~ズ!(笑)



アオムシくん。
「おなかがペコペコ~」で
クワズイモいっぱい食べちゃったんだね。

都会では
観葉植物として売られてる
植物だぞ。

女将さんが大事に
毎日水をやってるクワズイモだぞ。

だけど許す!!

早くサナギにな~れ(^o^)



と、
そこへイモムシが怖い
ケンボーじーじ登場。

はらぺこアオムシくん  南国版


ケンボー「こ~のクワズイモはよ。
錆びた釘なんかが足に刺さった時に、
茎の汁に塩つけて火で炙って、
熱い汁を傷口にジュッと付けるさ!
破傷風の予防のためによ。」と、
まさかの
藤岡弘ばりのワイルドトーク。

錆びた釘が刺さった方は、
ぜひお試しくださいm(_ _)m

同じカテゴリー( 西表の生き物)の記事
足跡見つけた!
足跡見つけた!(2016-12-28 11:45)

青い海
青い海(2016-11-08 10:23)

ムキムキのカニ
ムキムキのカニ(2016-10-25 22:28)

野鳥の楽園
野鳥の楽園(2016-10-23 17:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー