西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

 民宿パイン館 花、植物

サガリバナ

パイン館の庭に、サガリバナが咲き始めましたサクラ

サガリバナ


昼頃までには花は落ちてしまいますが、

サガリバナ

地面に落ちた花も美しいピカピカ


今年はちょっと頑張って

サガリバナ

ライトアップしてみました電球

サガリバナ

夜はいきいきとした花が見られるので、

オススメですアップ

香りも良いですよ~。



サガリバナって、湿地に生える植物らしいです。

だから、こういう普通の土地で見られるのは珍しいとか。

では、なんでパイン館の庭のサガリバナハ元気なんでしょう・・・


それはねコレ!


ちょうど、サガリバナが生えている辺りに通っている水道管が

破裂しているからなんで~す爆弾


すごい奇跡なのか・・・

はたまたサガリバナが自らの意思で水道管に穴を開けたのか・・・

真相は未だ分かりませんが、

誰も何も言わず、

水道管の修理もせず、

ずーっと水をやり続けていますガッツポーズ



自然のものより少し咲き始めの早い、

パイン館の箱入り娘ハート

見頃はまだ続きます。



     次回の更新は6/22です。






同じカテゴリー( 民宿パイン館)の記事
アーサ1年分
アーサ1年分(2019-03-06 08:40)

自然の恵み アーサ
自然の恵み アーサ(2018-03-14 10:51)

ヤマネコマラソン
ヤマネコマラソン(2018-02-12 13:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー