西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

 農園ファイミール

順調に育っています!

今日はこどもの日ですね。

西表島でも、元気に鯉のぼりが泳いでいます!

と、言いたいところですが本日はあいにくの雨・・・雨

午前中はどしゃ降りでした汗

そして、沖縄地方は例年より数日早い梅雨入りが発表されたようです雨

最近よく脚がむくむと思っていたら、やはり梅雨がやってきましたか(゜-゜)

え?!年中むくんでるだろうって?怒り



ところで、このどんよりした天気のせいで、今週はパインがなかなか熟さないんです(;O;)


そのため、本格的な発送は中旬以降からになってしまします。

早くからピーチパインのご注文をいただいている皆さま、本当に申し訳ございません。


熟すのはゆっくりペースですが、それでもパイン達は順調に大きくなっていますよピカピカ

ちょうど一カ月ほど前のブログで紹介させていただいた、

農園体験のお客様が作業してくださったパインも、ほらこの通り。

順調に育っています!

どのパインも元気に!

順調に育っています!

どっしりと丸くなってきました♪赤

順調に育っています!

葉を取り除いてもらった部分もとても綺麗ですピカピカ


こちらの畑は、あと2~3週間もすれば収穫時期を迎えます。

梅雨に負けず、どんどん甘くな~れピカピカ



一方マンゴーの方は・・・

順調に育っています!

ニワトリの卵ぐらいの大きさぐらいまでに成長してきています。

マンゴーたちは、これからもっと時間をかけてたっぷり太陽の光を浴びなければなりません晴れ

マンゴーの発送は、6月下旬スタートの予定です♪赤

今年も、甘いパイン・マンゴーをお届けさせていただきます(^O^)/




      次回の更新は5月8日です。

同じカテゴリー( 農園ファイミール)の記事
2年ぶりの投稿(笑)
2年ぶりの投稿(笑)(2021-04-17 22:33)

遠い東京から、
遠い東京から、(2019-03-02 10:51)

たんじゅん農業
たんじゅん農業(2019-01-29 17:20)

この記事へのコメント
こちらの夕方ニュースでも、石垣市の大雨が
報道されておりました。
Posted by ちょっ君 at 2014年05月05日 20:37
全国ネットで石垣の大雨が?!

ゴールデンウィーク中の大雨だったからでしょうか・・・

大型台風が上陸する時以外は、日本の天気予報から完全に無視されているので、驚きです!
Posted by 民宿 パイン館民宿 パイン館 at 2014年05月08日 23:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー