西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

 民宿パイン館 カヌー&トレッキングツアー

島風 おやつ作り体験

以前の記事で、ツアーガイドこばちゃんがスイーツ作りも得意ということをお伝えしましたが…。

その特技を、お客様に楽しんでいただけることに活用したい!
ということで、島風おやつ作りをツアーに盛り込む計画を立てています☆


先日、試作してみました。

島風  おやつ作り体験

これは、月桃(ゲットウ)という植物の葉に包んだムーチーというお菓子です。
沖縄のおもちです。


島風  おやつ作り体験

一つ一つ丁寧に包み、蒸しあげます。
なんだか、トトロのお土産みたいですね(*^^*)

蒸すと月桃の独特の香りがふわ~っと部屋中に広がって、幸せな気分に♪

ツアー後の疲れた身体にはピッタリなはず!


島風  おやつ作り体験

ふわふわ・もちもちで、優しい甘さのムーチーですよ。

奥にあるのは、農園ファイミールの冷凍パイン・マンゴーを使ったカップケーキ☆
こちらもシットリして美味しく焼き上がりました♪


島風  おやつ作り体験

試食後の皆の感想も好評でした。


こばちゃんいわく、
「香りは記憶に強く残るから、こういうのを作ったら、より西表の旅が思い出に残るんじゃないかなぁ。」と。

まだ企画段階ではありますが、西表を楽しんでいただく材料の一つとして、島風おやつ作りも体験できるようにしていきたいと思います。

月桃の香りと、ふわふわのおもちと、こばちゃんと、パイン館…。

小さな子どもたちの心の中にも、残ってくれるような時間になればいいな(*^^*)

同じカテゴリー( 民宿パイン館)の記事
アーサ1年分
アーサ1年分(2019-03-06 08:40)

自然の恵み アーサ
自然の恵み アーサ(2018-03-14 10:51)

ヤマネコマラソン
ヤマネコマラソン(2018-02-12 13:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー