民宿パイン館 島の情報
鈴石
こんばんは
皆さん、「鈴石」ってご存知ですか?
私は西表島に来て初めて見ました
見た目は茶色い地味~な楕円形の石なのですが、降ると「カラカラカラ」と音がするんです
石の中の空洞に小石が入ってるんですって~。
石の中が空洞になっているって、良く考えたら不思議ですよね。
この間、畑で割れた鈴石を拾いました。

ほら
こんな感じで中が空洞なんです。
自然の力ってすごい!
この割れた鈴石、パイン畑にいっぱい落ちています
ということは、鈴石もいっぱいあるはず
と思うけど、なかなか見つからないんですよね。
石が大好きな私の叔父が、この間大興奮しながら鈴石探しをしていました(笑)
スーパーや飲食店の片隅でお土産として売られていたりもするけれど、
やっぱり自分で見つけたいですよね。
石好きのかたはぜひ
ちなみに、女将が結構すごい鈴石持ってます。
「見せて。」と言えば、出してくれますよ。
あんなに大きな音が出る鈴石は、かなり貴重でしょう

皆さん、「鈴石」ってご存知ですか?
私は西表島に来て初めて見ました

見た目は茶色い地味~な楕円形の石なのですが、降ると「カラカラカラ」と音がするんです

石の中の空洞に小石が入ってるんですって~。
石の中が空洞になっているって、良く考えたら不思議ですよね。
この間、畑で割れた鈴石を拾いました。

ほら

自然の力ってすごい!
この割れた鈴石、パイン畑にいっぱい落ちています

ということは、鈴石もいっぱいあるはず

と思うけど、なかなか見つからないんですよね。
石が大好きな私の叔父が、この間大興奮しながら鈴石探しをしていました(笑)
スーパーや飲食店の片隅でお土産として売られていたりもするけれど、
やっぱり自分で見つけたいですよね。
石好きのかたはぜひ

ちなみに、女将が結構すごい鈴石持ってます。
「見せて。」と言えば、出してくれますよ。
あんなに大きな音が出る鈴石は、かなり貴重でしょう
