西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

 民宿パイン館 島の情報

鈴石

こんばんは☆

皆さん、「鈴石」ってご存知ですか?

私は西表島に来て初めて見ましたキョロキョロ


見た目は茶色い地味~な楕円形の石なのですが、降ると「カラカラカラ」と音がするんですびっくり

石の中の空洞に小石が入ってるんですって~。

石の中が空洞になっているって、良く考えたら不思議ですよね。


この間、畑で割れた鈴石を拾いました。

鈴石

ほらコレ!こんな感じで中が空洞なんです。

自然の力ってすごい!

この割れた鈴石、パイン畑にいっぱい落ちていますパインアップル

ということは、鈴石もいっぱいあるはず!?

と思うけど、なかなか見つからないんですよね。


石が大好きな私の叔父が、この間大興奮しながら鈴石探しをしていました(笑)

スーパーや飲食店の片隅でお土産として売られていたりもするけれど、
やっぱり自分で見つけたいですよね。

石好きのかたはぜひびっくり


ちなみに、女将が結構すごい鈴石持ってます。

「見せて。」と言えば、出してくれますよ。

あんなに大きな音が出る鈴石は、かなり貴重でしょうコレ!

同じカテゴリー( 民宿パイン館)の記事
アーサ1年分
アーサ1年分(2019-03-06 08:40)

自然の恵み アーサ
自然の恵み アーサ(2018-03-14 10:51)

ヤマネコマラソン
ヤマネコマラソン(2018-02-12 13:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー