民宿パイン館
愉快な旅人。

「これって、荷物用ですよね?」
「そうです…」
と言って、小さい僕を後ろ向きに引いて立ち去った。
なるほど、こんな活用方法があるんですね。
泡盛の箱を、しかも逆さまに。
〜自由度100%♪〜
この記事へのコメント
こんにちは。
相変わらず暑いんでしょうね。
そうです。この写真は私と孫の「吉平」です。
民宿「さわやか荘」にお世話になっておりました。
耳切で遊んだ帰りに吉平がぐずった為、これを思い付きました。
西表島には今回で6回目位なんですよ。そちらで
お分け頂いたパイナップルとマンゴー、氷いちごが非常においしかったです。
それと、そちらのお宅での花火もお庭で見物させていただきました。
想像を絶する・・・規模で興奮して見ておりました。
来年もこの時期に行くつもりです。
又、お会い出来れば幸せです。(行けば必ずお会い出来るでしょうね)
楽しみにしております。
デハ。では。
相変わらず暑いんでしょうね。
そうです。この写真は私と孫の「吉平」です。
民宿「さわやか荘」にお世話になっておりました。
耳切で遊んだ帰りに吉平がぐずった為、これを思い付きました。
西表島には今回で6回目位なんですよ。そちらで
お分け頂いたパイナップルとマンゴー、氷いちごが非常においしかったです。
それと、そちらのお宅での花火もお庭で見物させていただきました。
想像を絶する・・・規模で興奮して見ておりました。
来年もこの時期に行くつもりです。
又、お会い出来れば幸せです。(行けば必ずお会い出来るでしょうね)
楽しみにしております。
デハ。では。
Posted by 松中 弘雅 at 2010年07月20日 14:17