西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

てぃーだブログ › 西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ ›  › 新たなお店を発見٩( *˙0˙*)۶

新たなお店を発見٩( *˙0˙*)۶

こんにちはᐠ( ˆ࿀ˆ )ᐟ


ここ最近の西表は北風が強くて上原港が全便欠航になったり、かと思えば夏のように太陽がぎらぎらだったりといそがしい天気が続いております。


雨がしとしとふっていて、何か出会いがないかと車で白浜までぶらぶら。


お♪( Ö )
なんか可愛らしい看板がー♪
少し覗いてみよう!新たなお店を発見٩( *˙0˙*)۶


なになに?ランチもカフェもできる?!٩( *˙0˙*)۶
ちょうどお昼時だし..おじゃましまーす♪


建物は沖縄の古民家風♪
縁側もあっていいですねー!


ほかのお席にはツアーでキャンプを楽しんだ方や子連れのかたもいてのーんびりな雰囲気( ˊᵕˋ )
新たなお店を発見٩( *˙0˙*)۶

新たなお店を発見٩( *˙0˙*)۶



飲食は室内ではなくお外でいただくようですね♪
そよそよ風もいい感じ。


メニューがこちら。
見えるかな?新たなお店を発見٩( *˙0˙*)۶


食べれるかわからないけどよくばってカレーと..タンドリーチキンの..あれ?名前忘れちゃった!
ナンみたいなパン生地の名前..ごめんなさい(´._.`)
(リポートする気あるのか?!٩(°̀ᗝ°́)و)
2種類食べるには多いかとそれを友達とシェア。



そしてまつこと10分ほど。




きたよー!!キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
おいしそー!!お皿も可愛いー!!

新たなお店を発見٩( *˙0˙*)۶


では温かいうちにいただきます!!

おー♡ほどよいスパイシー感!!
辛いのがちょいと苦手な私だけどこれならいける!!おいしー!!!
食べれば食べるほどむしゃむしゃいける!!
そばにお口直しのような人参ラペもさっぱりとしておいしー!


そして次はタンドリーチキンの〇〇。笑


生地も手作りの本格派。
パクチーも入ってるよ♪
「苦手なかたははずしてくださいね☺︎」
とのこと。


ではいただきます!

うまっ!٩( *˙0˙*)۶
お肉もたっぷりでまたカレー感じとは違う生地のもちもちさが絶品!!

量も女子ならほどよいです!
男性はもう少しいけちゃうかな?


最後はデザートにコーヒーフラっペでまったり。
はぁ♪
幸せだー
まだまだふるしとしと雨もいい感じ( ˊᵕˋ )


こちらのお店はツアー会社も経営していてツアーが終わってゆっくりビールを飲んだり食事を楽しんだりデザートを食べたりする方もいらっしゃるみたいです♪


西表へお越しの際はふらーっと遊びに行くのもおすすめです♪



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー