西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

てぃーだブログ › 西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ ›  › アンナトコロニモコンナトコロニモ。

アンナトコロニモコンナトコロニモ。

今日も西表はいい天気でしたよ♪
が、しかし9月だけどまだ暑い暑い。
みなさんのところはどんな天気だったのでしょうか?
そんな西表も夕方からは秋の気配を感じるようになり夜には外にでると心地よい風がふいています( ˊᵕˋ )


そんないい天気のお昼にちょっとドライブ♪
パイン館~船浦という地域まで(約10㌔)ぷらっと走っている間にちらちらっと白い何かが。

白い何か、みなさんは何が想像できますか??


答えは、山羊、ヤギ、やぎ( ˙ỏ˙ )WOW!!
普通います?こんなに道路に面してヤギ。というほど。
犬よりいるんじゃないかな?

上原港へ荷物取りまで時間があるので試しに数えてみました♪(相当暇人。)

アンナトコロニモコンナトコロニモ。
アンナトコロニモコンナトコロニモ。

上:船浦中学校
下:○○さんのお庭


アンナトコロニモコンナトコロニモ。

カフェ コピエのお庭 with黒の烏骨鶏の雛たち


アンナトコロニモコンナトコロニモ。
アンナトコロニモコンナトコロニモ。

上原港近くの2匹


アンナトコロニモコンナトコロニモ。
アンナトコロニモコンナトコロニモ。

上:給油所前のチロちゃん
下:上原小学校

さらっと通っただけでこの数。
ほんとはもっといるんでしょうね♪

みんな名前があるのかな?
名前があったら紹介してあげたいぐらい人懐っこくて可愛いのですが小さな頃のトラウマで私、ちょっとだけヤギが苦手..なので写真も少し遠目です。(ごめんね。)

つぶらな瞳でおいしそうにむしゃむしゃ草を食べるヤギたち。
しかしみんな自由でいいところ住んでるなーとほのぼのしました♪

ゆっくり走ってると普段見れない動物にも会えるかも♪もしかしたらイリオモテヤマネコにも!
なので西表で運転の際には
安全運転でお願いします(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー