西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

てぃーだブログ › 西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ ›  › ピナイサーラの滝へ♪

ピナイサーラの滝へ♪

ピナイサーラの滝までトレッキングしてきました!
今回はカヌーは使わず登山道の往復。約5時間のトレッキングでいい汗かきました(*゚▽゚)ノ

ピナイサーラの滝へ♪

amazing〜!!!

滝上にも登ってみましたよ♪
ピナイサーラの滝へ♪

ピナイサーラの滝へ♪

緑が美しく、
空気がヒンヤリと澄んでいました。
マイナスイオンたっぷり♪

ピナイサーラの滝へ♪
ピナイサーラの滝へ♪

すごい見晴らし♪
写真には写ってませんが鳩間島が見えました。

滝上に聖紫花(セイシカ)の花が咲いていました。
日本では西表島と石垣島で見られるツツジの仲間です。山奥の渓流地に自生する植物で、中々お目にかかれない希少な花です。
ピナイサーラの滝へ♪
ピナイサーラの滝へ♪

ピナイサーラは沖縄で一番落差のある滝で54メートルもあります。
ピナイサーラとは白い髭という意味。

ピナイサーラの滝へ♪

人が小さいですねー(^◇^)
これだけ、落差があるという事は、
滝下と滝上を繋ぐ道は、中々の急斜面。
ピナイサーラの滝へ♪

利尻登山をちょっと思い出した私。利尻はこれが延々と続くんだったな〜( ̄∀ ̄)

5時間も歩いたけど、何だかスッキリ!
パワフルな滝、西表島のジャングル、濃厚な自然時間を満喫しました!!

帰りにはアルパカの様な子ヤギさんにも会えました。お天気は曇り空でしたが気分爽快の一言♪♪♪
ピナイサーラの滝へ♪

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー