船浦海中道路へ
船浦海中道路へ潮干狩りに出かけました。^_^
西表島の東部と西部を繋ぐ海中道路。海の上を一直線に走っています。写真左の電線がある所がそれです。

ここは海と川の合流地点。
マングローブの森が広がります。

潮が満ちると、カヤックを漕いでピナイサーラの滝を目指せます。ピナイサーラは沖縄で一番落差のある滝。海中道路から森の方を眺めると、白く流れる滝が見えますよ♪
カヤックツアーもとっても楽しい♪

ここには、日本の天然記念物に指定されている、ニッパヤシ群落があったりします。o(^-^)o
何ていいお天気!!暑いくらいだ〜(^。^)

お馴染み、干潟の生き物トントンミー♪

獲った貝は貝汁に。

良いお出汁が出ていましたー
中身は小さいですが、アサリに似ていて、美味しい!お馳走様でした(o^^o)♪
西表島の東部と西部を繋ぐ海中道路。海の上を一直線に走っています。写真左の電線がある所がそれです。

ここは海と川の合流地点。
マングローブの森が広がります。

潮が満ちると、カヤックを漕いでピナイサーラの滝を目指せます。ピナイサーラは沖縄で一番落差のある滝。海中道路から森の方を眺めると、白く流れる滝が見えますよ♪
カヤックツアーもとっても楽しい♪

ここには、日本の天然記念物に指定されている、ニッパヤシ群落があったりします。o(^-^)o
何ていいお天気!!暑いくらいだ〜(^。^)

お馴染み、干潟の生き物トントンミー♪

獲った貝は貝汁に。

良いお出汁が出ていましたー
中身は小さいですが、アサリに似ていて、美味しい!お馳走様でした(o^^o)♪