小学生の発表会
昨日、
上原小学校の学習発表会がありました。

パイン館の小学生
トモちゃんとリオちゃんも
頑張ってきました!
歌あり

劇あり

芸能あり


少ない人数でも
たくさんの演目が。
どれぐらいの人数かというと

これが全校生徒です。
今は低学年の人数が多いので、
だいぶ賑やかな方なのだとか。
少人数制なので、
劇も
一人三役とか
五役とかするんですって(*゜Q゜*)
最後の発表会を終えた
6年生。

写真中央のトモちゃんに
緊張した?と聞いたところ、
「あんまり。
こういうのには慣れてるから。」って。
幼い頃からずーっと
鍛えられてるんですもんね。
島の子は皆、
芸達者で人前で話すのも上手。
人数が少ないなりの、
素晴らしい部分がたくさんあるのです。
その力は
社会に出てからもきっと役に立つ!p(^-^)q
それにしても
子ども達のひたむきな姿って
胸を打つなぁ(つд;*)
近所のサダおばぁが泣いてるの見て、
つられて涙出ちゃった(T-T)
上原小学校の学習発表会がありました。

パイン館の小学生
トモちゃんとリオちゃんも
頑張ってきました!
歌あり

劇あり

芸能あり


少ない人数でも
たくさんの演目が。
どれぐらいの人数かというと

これが全校生徒です。
今は低学年の人数が多いので、
だいぶ賑やかな方なのだとか。
少人数制なので、
劇も
一人三役とか
五役とかするんですって(*゜Q゜*)
最後の発表会を終えた
6年生。

写真中央のトモちゃんに
緊張した?と聞いたところ、
「あんまり。
こういうのには慣れてるから。」って。
幼い頃からずーっと
鍛えられてるんですもんね。
島の子は皆、
芸達者で人前で話すのも上手。
人数が少ないなりの、
素晴らしい部分がたくさんあるのです。
その力は
社会に出てからもきっと役に立つ!p(^-^)q
それにしても
子ども達のひたむきな姿って
胸を打つなぁ(つд;*)
近所のサダおばぁが泣いてるの見て、
つられて涙出ちゃった(T-T)