2010年11月29日 黒い宝石(石炭) 西表島は、沖縄で唯一石炭を産する島だった 県内外から雇われた坑夫達は、過酷な労働を強いられた。 それから― 60年後の、第二次対戦敗戦で、「生地獄」と言われた すさまじい歴史は幕を閉じた 私の祖父も体験者の一人で、 「トンネルの外より、中の方が危険だから賃金が高かった。 だからオジーは中で頑張ったよ」と、当時を語る 現在もトンネル跡が残っている地域もある ※石炭は今も畑や道路脇で見れる (西部地区) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込