西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ

西表島にある民宿パイン館、60年前に、 宮古島から移民したおじー、おばーが パイナップル農園でスタートしました。 27年前に始めた民宿を、それにちなんでパイン館と付けました。 民宿、直営の農園、カヌーツアー、パイン館のとなり(お食事&お土産の店)、その他島の情報など、日常の出来事を紹介します。

てぃーだブログ › 西表島 民宿パイン館&農園ファイミールブログ ›  › 37年間の「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」

37年間の「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」

今年で37年になる民宿パイン館。
たくさんのお客様をお迎えしお見送りしてきました。


長年共に歩んできたうちの一つである
玄関のガラスのドア。
37年間の「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」


長年の月日が経ちドアも劣化しつつあります。
開けにくくなり音も出るようになってきたので
これは修理しなくてはと女将。

愛着があるから変えたくないのが本音です。
でも昔ながらのこのガラスの扉を
中々治すのも難しいしやっぱり変えましょう!!


ということで思い切って工事始まりました!!

37年間の「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」



少し寂しげに見つめる女将。


37年間の「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」

37年間の「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」

かんこんかんこん
ウィーン!!!キーーーーーン!!
ガガガガガ!!!



工事が始まること2時間とちょっと。
あっという間にドアは生まれ変わりました。
(早っ!!(゜ロ゜))


NEWドアちゃん。
静かで開け閉めスムーズ♪
またこれからもたくさんお客様を
お出迎え&お見送りしていこうね♪


末永くよろしくお願いします♪
37年間の「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
民宿 パイン館
民宿 パイン館
八重山郡竹富町字上原10-171
最寄りのバス停→住吉
0980-85-6408
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
サイドバー