手のひらヤシガニ!!

民宿 パイン館

2015年08月26日 12:55

ハイサーイ!!西表島パイン館からツアー情報!!

最近のDAY&NIGHTツアーから写真を何枚か紹介します。

先ずは、先日のナイトツアーで2cmほどのヤシガニ。
大きいヤシガニより出会う事は、レアですね。



次は、ピナイサーラの登山道で出会った尻尾のなが~~~~いサキシマカナヘビ。


サンガラの滝登山道で見かけたオニシロタケ。これは、毒があるそうですね。右の写真は、開いている様子。
雨上がりの森は、命が溢れ輝いてますね。



サンガラ滝の上で出会ったオキナワアズチグモ。サクラランの花に擬態をして蜂や蝶を捕らえようと待ち構えてました。シロの体に青のマスク。かっこいい~~~!!カニグモの仲間は、どれも個性的。


最後にサンガラの滝で。滝に打たれ。
鳥、虫、植物、魚、カニ、エビ、そして人、たくさんの生き物が、水辺、滝に集まります。みんな水の周りできらきら。





さあ。一緒に森の中で沢山の生き物に囲まれて昼寝でもしに行きましょう。
そこには時間は、無く今しかありません。

自然は、あなたの心を写す鏡です。

あなたは、森で何を感じるでしょう?

 UZU







関連記事