港の日常♪

民宿 パイン館

2017年03月03日 15:09

いつもの上原港の様子。
石垣島行きの人が並んでいます。



ん?列の中に、何やら変わったものを運んでいる人がいます。


あ、怪しい。。
これ、何だと思いますか?


ヒント!!(o^^o)♪

モォオォォ〜
とくれば?


搾りたての牛乳!!

では、なくて・・・

実は人工授精に使われる凍結精液だそうです。
こうやって運ばれてるんですねー!!


こちらは石垣島から届いた荷物を受け取りに来た人達。ちゃんと、名前が書いてあるので、ほぼ、間違われる事はありません。

西表島で買えないものは、石垣島から買う!♪( ´▽`)石垣のお店に注文すれば大体のものは何でも揃います。石垣島のスーパーサンエーなどは、購入した商品を指定した船まで運んでくれるし、しかも、スーパーから港まで送迎付き。助かりますよね!


手前の白いビニールの中は、ホットモットのお弁当。西表島の川満というスーパーに卸してあります。数に限りがございます!( ̄^ ̄)ゞ
新聞も石垣島から届くので、朝刊がおうちに届くのは正午前。島ならではですね。


フェリーは島民にとって無くてはならない存在。
以上、港ウォッチングでした!(*´∇`*)♪☆