フランスの切符で

民宿 パイン館

2014年03月15日 18:18


先日、フランスからいらしたお客様からこんなプレゼントをいただきました




これは一体、何面体というのでしょうか

ご本人いわく、45分で折ったんだそうです。

とても器用な方です。

日本の文化が好きで、折り紙の本も持っているんですって

自分の国の文化を認めてもらえるのはとても嬉しく、誇りに思いました

しかしその反面、日本人でありながら鶴しか折れない自分が恥ずかしかったです

折り紙は子どもたちにとって、手先の器用さ、集中力、静かな心を養える最高の玩具だと思います。

その素晴らしい文化を引き継がないのはもったいない!

今後のためにも折り紙の本を買おう!

そう深く考えさせられた贈り物でした



実はこれ、折り紙ではなく切符で作られているんですよ

日本の切符よりは、二まわりぐらい大きかったでしょうか。

つまり正方形ではなく、長方形で、しかも堅い紙で折っているんです。

ますます脱帽m(__)m


それにしてもさすが(?)フランス

切符もカラフルでおしゃれですね



関連記事