由布島観光
昨日からインターネットが不通に…。
離島ってこういう時が不便だわと一日半嘆いていましたが、
何の事はない。線が一本抜けていただけでした
さて、一昨日のブログの続きです
14名の皆さんは、由布島の観光もしてきましたよ。
由布島に渡る水牛車のだいご味といえば、のんびり三線の演奏を聴くこと
この時ももちろん演奏が始まりました
ところが、この演奏がとても個性的だったようで…
宿に戻られてからも「逆に思い出になった!」という話題でもちきりでした(笑)
この愛くるしい仔牛ちゃんを見て、
お子さんの一人が「なんでこの牛さんは毛がフサフサなのに、さっきの(水牛車の)牛さんは毛がないの」と質問。
すごく子どもらしい質問でかわいい~と思っていると、
フランスからのお客様が
「あの唄を毎日聴いているから毛が抜けたんだよ。」と…。
オ~ゥ!ブラックジョ~ク!
由布島に渡ったら「ちょうちょう園」へ
案内の看板(?)が
斬新
蝶々がお客様の携帯に
何だか良いことがありそうですね
この由布島観光。
ゆっくり見て回ると、軽く一時間以上はかかってしまうので、
時間に余裕をもって行ってみてくださいね
関連記事